【笑顔への勉強法】へようこそ
笑顔への勉強法 HOME > おすすめ教材〜問題集・参考書〜
| 教材 | 対象 | 用途 |
|---|---|---|
| 栄光ワーク | 中1〜中3 | 学校内容の学習 |
| 栄光ワーク | 小1〜小6 | 学校内容の学習 |
| みるみるわかる | 中1〜中3 | 学校内容の学習 |
| プレップ・ジュニア・ハイ | 小6 | 小学校内容の復習 |
| 教材 | 対象 | 用途 | |
|---|---|---|---|
| 強化 | 受験 | ||
| 漢字の級別トレーニング | 中1〜中3 | 漢字 | 高校 |
| 漢字ガイダンス | 小3〜小6 | 漢字 | ー |
| ことばの名人 | 中1〜中3 | ことば | 高校 |
| ことばの達人 | 小5〜中3 | ことば | 中学 高校 |
| 中学国文法 | 中1〜中3 | 文法 | 高校 |
| 読解の名人 | 中1〜中3 | 読解力 | 高校 |
| 古文・漢文の達人 | 中1〜高1 | 古文 漢文 |
高校 |
| 読解はかせ | 小3〜中2 | 読解力 | ー |
| 作文と小論文の基礎 | 中1〜中3 | 作文 小論文 |
高校 |
| 国語 記述問題の基礎 国語 文法問題の完成 古典の基礎 |
中3 | ー | 高校 |
| 漢字・語句 ことばのきまり |
小6 | ー | 中学 |
| 中学受験漢字ガイダンス | 小6 | ー | 中学 |
| 中学受験国語の知識 | 小6 | ー | 中学 |
| 教材 | 対象 | 用途 | |
|---|---|---|---|
| 強化 | 受験 | ||
| 計算の級別トレーニング | 中1〜中3 | 計算力 | 高校 |
| 毎日の計算トレーニング | 小3〜小6 | 計算力 | ー |
| 算数トレーニング | 小4〜小6 | 算数の力 | ー |
| 関数の達人 証明の達人 |
中1〜中3 | 関数 | 高校 |
| 証明 | |||
| 割合はかせ 速さはかせ 分数はかせ |
小5〜小6 | 割合 | 中学 |
| 速さ | |||
| 小2〜小6 | 分数 | ー | |
| 数学 大問1の完成 関数・図形の基礎 数学 融合問題の完成 |
中3 | ー | 高校 |
| 算数の達人 | 小5〜小6 | ー | 中学 |
| 中学受験 計算トレーニング | 小6 | ー | 中学 |
| 教材 | 対象 | 用途 | |
|---|---|---|---|
| 強化 | 受験 | ||
| 英単語の級別トレーニング | 中1〜中3 | 英単語 | 高校 |
| 「中学総まとめ」リスニング | 中3 | ー | 高校 |
| 中学英文法作文演習 | 中3 | ー | 高校 |
| 英作文の完成 リスニングの基礎 リスニングの完成 英語 長文問題の基礎 英語 長文問題の完成 |
中3 | ー | 高校 |
| 教材 | 対象 | 用途 | |
|---|---|---|---|
| 強化 | 受験 | ||
| 一問一答式 理科用語問題集 一問一答式 社会科用語問題集 |
中1〜中3 |
理科 | 高校 |
| 社会 | |||
| 計算ワーク理科 | 中1〜中3 | 理科の計算 | 高校 |
| 記述ワーク 理科 記述ワーク 社会 |
中1〜中3 | 理科の記述 | 高校 |
| 社会の記述 | |||
| これで完ぺき 受験理科 これで完ぺき 受験社会 |
中3 | ー | 高校 |
| 理科 実験・観察の完成 理科 計算問題の基礎 理科 記述問題の完成 |
中3 | ー | 高校 |
| 白地図・年表の基礎 公民図表の基礎 社会 資料問題の完成 社会 記述問題の完成 |
中3 | ー | 高校 |